Homa in 45 degrees

インドは5月が一番暑い季節です。

今年は酷暑がやってくるのが早く、昨日5月2日のバラナシは気温45度以上。

その酷暑の中、日本からの依頼に応えて、プージャが執り行われました。


プージャの締めくくりはホーマという火の儀式ですが、

送られてきた画像を見る限り、僧侶のかたがたは平穏な表情を浮かべています。

中にはさすがに、シャツ一枚になっているかたもいますが、

シャームジはあくまで端正な姿です。


儀式が終了してから、「Are you ok?」と聞きましたら、「i m very much ok」

「神の恩寵があるからね。だから、僕たちは(こういうことが)できるんだよ」


そして、儀式終了後、下宿へ戻り、シャワーを浴びて身を清め、Gangaアラティプージャへ。

朝から、チャイだけで。


もう超人というか、なんというか。


そういえば、初来日の際、シャームジのセッションを受けたヒーラーさんがいっていました。

「シャームジのオーラはキラキラしていて、半分は天人のようでした」


画像:2019/ 5/ 2

Shyamji puja

インドはバラナシ在住の僧侶・シャームジをご紹介するサイトです シャームジは2014 年に初来日。瞑想の指導、ワークショップなどを展開 2018年5月~8月、再来日。14回に及ぶ連続講座は大好評 個人カウンセリングはミラクルの連続 心眼を開いた若き聖者です

0コメント

  • 1000 / 1000