Shyamji は語る

ーー現代はテクノロジーの発達の反面、人々はさまざまな悩み、生きづらさを感じています。

職場の人間関係、家庭の問題、パートナーとの問題などなど。


何より大切なのは、心の平安です。何が起きても、平安な気持ちで受け入れ、YES! ということ。

これにより、すべてが良い方向に、良い出来事に転じていきます。

なぜなら、すべては過ぎゆく雲であり、雲の向こうにはつねに青空が広がっているのですから。


プージャをとおして、皆さまの心の平安のお手伝いをすることは、私の僧侶としてのDuty(義務)であり、プレマ(見返りを求めない無償の愛)でもあります。


なお、ここで申し上げておきたいのは、『神は一つ』ということです。

ヒンディー、モスリム、仏教、キリスト教ーーこの世界にはいくつもの宗教がありますが、それらの聖典のいっていることはみな、同じです。

ーーLove all,  seave all ( 皆を愛し、皆を助けよ)

ーーHelp ever, hurt never ( すべてを助け、決して傷つけるな)


古代インドのリシ(聖賢)は、次のようにいいました。

Ekam sat, viprah bahudha vadanti 

この意味は、「真理は一つ。賢者はそれをさまざまな名で呼ぶ」

以上で、私のプージャの意味をわかっていただけると思います。


もしもあなたが、神ではなく、宇宙、大いなる存在と呼びたければ、少しも構いません。

私はいつも「それ」と、つながっています。

Yogaはサンスクリット語では、Yoguと表記します。そして、Yoguとは、「つながる」という意味なのです。


#画像:2018/ 7   葉山にて

Shyamji puja

インドはバラナシ在住の僧侶・シャームジをご紹介するサイトです シャームジは2014 年に初来日。瞑想の指導、ワークショップなどを展開 2018年5月~8月、再来日。14回に及ぶ連続講座は大好評 個人カウンセリングはミラクルの連続 心眼を開いた若き聖者です

0コメント

  • 1000 / 1000